プロテインのおすすめを徹底比較します。
先日こういったツイートをしました。
✅最初のプロテインは何が良いのか?
— マオ / セブで筋肉に愛をそそぐ人🇵🇭(ダイエット中) (@mao78k) August 16, 2019
まず買うならホエイプロテインが良いです。
かなり万能に使えるからです。
他にもカゼインプロテイン等がありますが、
違いとしては吸収スピードの違い。
筋トレ後で「素早く栄養補給したい!」という時に
吸収スピードが遅いのは使えないですよね。
最初のプロテインは何が良いのか?
まず買うならホエイプロテインが良いです。かなり万能に使えるからです。
他にもカゼインプロテイン等がありますが、違いとしては吸収スピードの違い。
筋トレ後で「素早く栄養補給したい!」という時に
吸収スピードが遅いのは使えないですよね。
僕は筋トレ歴5年で筋トレを始めてから、国内外の色々なプロテインを試してきました。
体験談も少し織り交ぜながら、解説していきます。
プロテインのおすすめ
オススメを紹介する前に、プロテインの種類を紹介します。
プロテインを買う前に一応知っておいた方が良いからです。
下記がプロテインの種類です。
・ホエイプロテイン
・カゼインプロテイン
大きく分けて2種類のプロテインがあります。
それぞれの特徴を簡潔に説明すると、
・ホエイプロテイン:吸収スピードが早い
・カゼインプロテイン:吸収スピードが遅い
それぞれの特徴を生かした飲み方としては、
ホエイプロテインはエネルギーが不足している朝やトレーニング後
カゼインプロテインは睡眠中も栄養切れがないように、就寝前の摂取がオススメできます。
ただし、2種類もプロテイン買ってられないですよね。
まずはホエイプロテインがおすすめ
まずはホエイプロテインを買うことをオススメします。
いつでも万能に使うことができるからです。
それぞれプロテインの特徴を説明しましたが、カゼインプロテインを選んだ場合はこういった例があります。
「トレ後で早く栄養補給したい」
ここで吸収の遅いカゼインプロテインは向いてないですよね。
✔︎疑問:寝てる時にゆっくり吸収したい
ホエイが万能と勧めているけど、寝てる時にゆっくり栄養吸収したい。
そんな時に吸収の早いプロテインを選ぶのはどうなのと、思う方もいるかもしれません。
確かにそうです。しかしホエイプロテインでも吸収をゆっくりにする方法があります。
具体的な飲み方については次の項目で説明します。
プロテインのおすすめな飲み方
プロテインの摂取方法を解説していきます。
おそらく初めて飲む方も少なくないと思うので、丁寧かつ分かりやすく解説します。
プロテインの飲み方で気になる点をピックアップしたのが下記です。
・プロテインを飲む時間帯
・水と牛乳のどちらで飲むか?
・水や牛乳はどのくらい入れれば良いか?
それぞれ順を追って解説していきます。
プロテインを飲む時間帯
結論から言うと、朝、筋トレ後、就寝前です。
これは個人差があり、人によって異なってきます。
よく筋トレをしていない日はプロテインを飲まない人がいますが飲むべきです。
なぜなら筋トレをしていない日でも筋肉は修復しているので、栄養をあげる必要があるからです。
筋トレを終えてから48〜72時間(2〜3日間)は超回復と言いますが、その期間が筋トレで破壊された筋繊維の修復と成長に使われます。
ここでしっかり栄養を摂ってあげることが大切です。
水と牛乳のどちらで飲むか?
基本的には水で飲み、就寝前は牛乳で飲むと良いです。
これは吸収スピードの理由からです。
具体的に言うと下記のようになります。
水と合わせて飲む:吸収スピードが早い
牛乳と合わせて飲む:水よりも吸収スピードが遅くなる
これが前述したホエイプロテインで吸収を遅らせる方法です。
水や牛乳はどのくらい入れれば良いか?
水や牛乳の量に関しては各メーカー毎に記載されていますが、好みで水の量を変えてOKです。
僕はプロテインが濃い・甘いと感じた時は水の量を多めにして調節しています。
例にオプチマムのプロテインだと、1スクープを200mlで溶かして飲むと書いてあります。
僕は甘さ控えめのダブルリッチチョコレート味を飲んでいるので、160ml少なめで飲んでいるといった感じです。
プロテインのおすすめ徹底比較
プロテインの徹底比較をしていきます。
結論としてはオプチマム・ニュートリションのプロテインがおすすめです。
各メーカーのプロテインをピックアップします。
✔︎検討するプロテイン3選
僕が普段使用しているのはオプチマム・ニュートリションのプロテインです。
他にもいくつかプロテインを使用していきましたが、ニーズ別におすすめできる上記の3つを挙げました。
オプチマム・ニュートリション
結論はこれをオススメします。
筋トレyoutuberの先駆者でもあるカネキンさんも愛用しているプロテインです。
正直言って欠点はありません。
しいて言うなら、下記の二つです。
・安くはない
・iHerbで買うなら、最初だけ会員登録が必要
価格に関しては高くもなく安くもないです。
オプチマムのプロテインを安く買う方法が気になると思います。
方法としては下記の二つです。
・iHerbのセール時にまとめ買い
・iHerbで購入
iHerbのセール時に購入するのが一番安いです。
その次に安いのがiHerbで購入です。
iHerbに関してはランダムで「メーカー別セール」や「スポーツセール」が
あるので、その時に購入すると15%OFF等で購入できます。この時にまとめ買いしておくのが一番オススメです。
マイプロテイン
コスパを重視したい方におすすめです。
マイプロテインを選ぶメリットとしては下記です。
・コスパが良い
・フレーバーの種類が豊富
「特に筋トレを始めたばかりで続くかわからない」「とりあえずプロテインが欲しい」という方はなるべく安く済ませたいと思います。
安いとクオリティが心配されがちですが、問題なしです。
なぜならマイプロテインの製品は独自の工場で製品工程を行なっているため、このコストを実現できています。
実際に価格を比較したのが下記です。
メーカー | 量 | 1BOX辺りの価格 | 1杯辺りの価格 |
---|---|---|---|
オプチマム | 29杯 | 3320円 | 114.4円 |
オプチマム | 74杯 | 6499円 | 89.8円 |
マイプロテイン | 40杯 | 3100円 | 77.5円 |
ビーレジェンド | 34杯 | 3978円 | 117円 |
※2019年8/13日時点での表示価格
マイプロテインは圧倒的にコスパの面で優れています。
おすすめのオプチマムも大きいサイズを選ぶほど1杯分の価格が安くなります。
プロテインを飲むのが習慣化している人は大きいサイズを購入すると節約できます。
ビーレジェンド
国産メーカーにこだわりがあるとかではなければ上記の二つがおすすめです。
ビーレジェンドをおすすめする理由は下記です。
・国産メーカーでコスパがそれなりに良い
・味の種類が豊富でおいしい
国産メーカーのプロテインはコスパの面で海外製に劣ります。
ビーレジェンドに限ったことではないです。
プロテインの味で失敗したくない
オプチマムのプロテインが気になるけど、味で迷うという方もいると思います。
僕が飲んできた味のまとめが下記です。
・ダブルリッチチョコレート:コクがあり甘さ控えめな大人のチョコ味。苦くはない
・エクストリームチョコレート:甘めのチョコ味。甘いチョコのが好きならこっち
・ストロベリー: 個人的には好きだけど、友人は薬っぽさを感じるとか
・クッキーアンドクリーム:これは美味しい。甘いのが好きなら良いけど毎回は飽きそう
・バニラ:美味しいけど甘め。甘党ならおすすめ
それぞれの好みで良いと思いますが、
やはり王道で人気なのはチョコレートです。
チョコレート味でも下記の2種類あります。
甘さ控えめが良ければダブルリッチチョコレート
甘党ならエクストリームチョコレート
ちなみに僕は甘いと飽きてしまうので、ここ最近はずっとダブルリッチチョコを飲んでいます。
自分に合ったプロテインを
まとめるとオプチマムのプロテインをおすすめします。
ただしコスパにこだわりたいならマイプロテイン。
つまり結論としては下記のとおりです。
筋トレを始めたばかりで続くか不安な人はマイプロテインでOKです。
ある程度筋トレが習慣づいてきた人はオプチマムのプロテインをセールの時に狙っても良いですね!
僕はこれからもオプチマムのプロテインを使用していく予定です。
シューズ収納付きジムバッグのレビュー【1年使用してみて】
プレワークアウトサプリとエナジードリンクの違い【徹底比較】